*聖書のお話し(バイブル・メッセージ)
「題」 「キリストの弟子として」
聖書の箇所 「ルカ 5:1-11」 (日本聖書協会:口語訳聖書より引用)
5:1 さて、群衆が神の言を聞こうとして押し寄せてきたとき、イエスはゲネサレ湖畔に立っておられたが、
5:2 そこに二そうの小舟が寄せてあるのをごらんになった。漁師たちは、舟からおりて網を洗っていた。
5:3 その一そうはシモンの舟であったが、イエスはそれに乗り込み、シモンに頼んで岸から少しこぎ出させ、そしてすわって、舟の中から群衆にお教えになった。
5:4 話がすむと、シモンに「沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい」と言われた。
5:5 シモンは答えて言った、「先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう」。
5:6 そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚の群れがはいって、網が破れそうになった。
5:7 そこで、もう一そうの舟にいた仲間に、加勢に来るよう合図をしたので、彼らがきて魚を両方の舟いっぱいに入れた。そのために、舟が沈みそうになった。
5:8 これを見てシモン・ペテロは、イエスのひざもとにひれ伏して言った、「主よ、わたしから離れてください。わたしは罪深い者です」。
5:9 彼も一緒にいた者たちもみな、取れた魚がおびただしいのに驚いたからである。
5:10 シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも、同様であった。すると、イエスがシモンに言われた、「恐れることはない。今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」。
5:11 そこで彼らは舟を陸に引き上げ、いっさいを捨ててイエスに従った。
キリストの弟子ペテロの召命体験を通してキリストの弟子になることについて考えます。
1、自分の領域にキリストをお迎えする(自己の領域を明け渡しキリストのことぱに従う)
「沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい」(4)このみことばに従うのは、ペテロには本当に難しいことです。夜通し漁をして何も取れなかったのです。昼間は漁の時ではありません。イエス様、専門分野違いです、私はベテランの漁師で、あなたは・・・。漁師の自分の領分、私の領域に入らないでほしい。そこまでは命じないでいただきたい。主に対する感謝と信頼は持っている。 しかし、自分の世界に入り込まれることを受け入れるのかどうか、そこが、イエスの弟子となることの分岐点です。主はペテロの分野と生活の世界に、今、踏み込んでこられたのです。主の挑戦を受けたシモンは、「しかし、おことぱですから、網をおろしてみましょう」と、自分を明け渡し、み言葉に従ったのです。
2、イエスの前にひれ伏す「わたしは罪深い者です」(8)
シモンはこの大漁を見て恐れイエスの足下にひれ伏しました。そして、「主よ、わたしから離れてください。わたしは罪深い者です」と言いました。ヘテロは、このお方が神の存在であることに打たれ、神の前に出ている恐れを感じました。「神の前にひれ伏す」という経験を通し、キリストの弟子となるのです。「先生」(5)が、「主よ」(8)となりました。心砕け「主よ」との告白は弟子としてのスタートです。
3、人を生かすために捕える生き方へ
「恐れることはない。今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」(10)迷いの中、罪の申にいる人々を主のもとに導き、生き生きとした人生に歩ませる働き人になるようにとの言葉です。人を生かすために捕えることです。主の救いがなければ、空しい日々を送ることしかできず、神の御心にそむくことの多い者ですが、そんなものを招いて尊い働きに用いてくださるキリストにお従いしましょう。
プログラム | 時間 | 音声 |
---|---|---|
前奏 | 0:44 | |
賛美:天地(あめつち)こぞりて |
0:44 |
|
交読32: 詩篇103篇 | 2:42 | |
主の祈り | 0:56 | |
賛美24: 聖なるわれらの主 | 2:45 | |
聖書 ルカ 5:1-11 | 1:56 | |
賛美388: いとも良きものを | 3:51 | |
説教:キリストの弟子として |
10:13 10:00 10:08 10:01 10:07 12:53 |
|
賛美392: 主の愛の汝が内に | 3:21 | |
頌栄63: 父御子御霊の | 1:42 |